
山口県

兵士のアイディアにヒントを得た、下関を代表する麺料理!
瓦そば
瓦そばは山口県下関市豊浦町の郷土料理で、川棚温泉のホテルや旅館を中心に広まっている。西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたという話からヒントを得て開発されたのだそう。そばとお肉を一緒に炒めたものを、麺つゆにつけて食べるというスタイル。正式にはそばを本当に瓦で焼くのだが、家庭ではホットプレートやフライパンを使い、気軽に食されているのだそう。紅葉おろしや錦糸玉子を散らせば、彩りも楽しめる。
資料提供 : 一般社団法人山口県観光連盟