赤湯からみそラーメン

山形県

ご当地グルメ

ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心に

赤湯からみそラーメン

「味噌ラーメン」と聞いて、まず頭に浮かぶのは札幌だろう。しかし、山形内陸部の赤湯地方においてもう一つの味噌の源流「辛味噌ラーメン」の文化が根付いていたのである。これは昭和35年『龍上海』の開発に拠るもの。店主家族がお店のスープに味噌を溶かして食べたのが始まりになる。ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心にのせるのが特徴的で、好みに応じて溶かしながら食べる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 十勝・牛とろ丼

    北海道

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    十勝・牛とろ丼

  • チキン南蛮

    宮崎県

    甘酢とタルタルで食べる鶏料理。ご存知「チキン南蛮」

    チキン南蛮

  • 四日市とんてき

    三重県

    本場の味は、豚ロースにニンニク風味とソース味のタレが定番

    四日市とんてき

  • 湯河原の担々やきそば

    神奈川県

    ピリッとした辛さがくせになる、温泉街で生まれた一品

    湯河原の担々やきそば

TOPに戻る