赤湯からみそラーメン

山形県

ご当地グルメ

ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心に

赤湯からみそラーメン

「味噌ラーメン」と聞いて、まず頭に浮かぶのは札幌だろう。しかし、山形内陸部の赤湯地方においてもう一つの味噌の源流「辛味噌ラーメン」の文化が根付いていたのである。これは昭和35年『龍上海』の開発に拠るもの。店主家族がお店のスープに味噌を溶かして食べたのが始まりになる。ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心にのせるのが特徴的で、好みに応じて溶かしながら食べる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 勝浦タンタンメン

    千葉県

    寒い冬に欲しくなる、独自の進化を遂げたご当地タンタンメン

    勝浦タンタンメン

  • 万葉おやき

    奈良県

    上品な薄味仕立ての野菜をやわらかな生地で包んだおやき

    万葉おやき

  • 宇佐のからあげ

    大分県

    発祥の地ならでは!専門店が軒並みずらり「からあげのまち」

    宇佐のからあげ

  • 牛タンカレー

    宮城県

    やわらかく煮込んだ牛タンとカレーにぴったり!

    牛タンカレー

TOPに戻る