伊勢うどん

三重県

伝統的郷土料理

シンプルにいただく、モッチリやわらか極太うどん

伊勢うどん

長時間やわらかく煮た極太のうどんに、たまり醤油や鰹節やいりこなどのだし汁を加えた濃厚でやや甘めのつゆを絡めたうどん。添えるのはきざみねぎ程度で、シンプルに食すのが特徴。江戸時代以前から伊勢周辺の農民が食べていた地味噌のたまりをつけたうどんを、だし汁を加えて食べやすくしたのが伊勢うどんのはじまりと言われる。その後、お伊勢参りの参拝客にうどんを振舞う店が出てきたことで定着しはじめた。現在でも地元の家庭では日常食として愛されている。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • いぎりす

    長崎県

    ヘルシーで健康的!うまみたっぷりの島原名物

    いぎりす

  • せんべい汁

    青森県

    B1グランプリの火付け役、ご当地グルメ!

    せんべい汁

  • 有明海料理

    佐賀県

    有明海の海の幸を使った料理

    有明海料理

  • もみじのてんぷら

    大阪府

    もみじの美しさをそのまま表現。ほのかな甘みと香ばしさが◎

    もみじのてんぷら

麺

TOPに戻る