青森県 ウニとアワビを使った磯の香り漂う潮汁! いちご煮 階上町の郷土料理「いちご煮」は、ウニとアワビを贅沢に使用した風味豊かな潮汁。もともとは、漁師の浜料理だった。乳白色の潮汁に沈むウニの姿が、朝もやのなかにかすむ野イチゴに似ているこちからその名がつけられたとされている。海の幸の旨みが、お椀の中に凝縮された上品な料理。 資料提供 : 青森県農林水産部 総合販売戦略課 沖縄県 抜群の栄養価は、ご長寿達のお墨付き! チムシンジ (豚レバーの汁物) 徳島県 根菜たっぷりの五目煮豆 おでんぶ(れんぶ) 栃木県 正月には欠かせない縁起物 鮒の甘露煮 香川県 あんこと白味噌!? 意外な組み合わせの香川のお雑煮 あんもち雑煮 愛媛県 旬のタコをご飯に炊き込んだ漁師飯 タコ飯 山形県 冬の日本海の、最高の贈り物 どんがら汁 沖縄県 ヒンヤリ、もっちり、トロリとした食感! ジーマーミ豆腐 埼玉県 箸がどんどんすすむ風味のある味噌 おなめ