岩手県
江戸時代から受け継がれる、“もち”づくしのお膳
もち膳
一関に根づく“もち食”は、江戸時代にまでさかのぼることができる伝統と歴史ある食文化。その代表格ともいえるのが“もち膳”だ。様々な味付けをした“もち”を膳に並べて食す料理だが、正月はもちろん、冠婚葬祭から客人へのもてなしまで日常的に振る舞われる。味付けも、あんこ、ごま、きなこ、くるみ、大根おろし、しょうが、沼エビなど、そのバリエーションは300種類以上ともいわれている。地元の飲食店では、多彩な味を楽しめる各店ごとのオリジナルの“もち膳”を楽しむことができる。
資料提供 : ぐるたび
-
高知県
仁淀村の手作りおやつ
-
岡山県
岡山県を代表する名菓
-
山形県
端午の節句に欠かせない伝統食
-
熊本県
よもぎの香りが爽やかな代表的な団子菓子!