
東京都

アサリの味噌汁ぶっかけ丼。ササッと手早く栄養補給に
深川丼
アサリやハマグリ、ねぎ、油揚げで作られる味噌汁をご飯の上にぶっかけて作られる「深川丼」。同じ材料で作られる炊き込みご飯「深川飯」も存在する。埋め立て前の江戸深川は海に面しており、あさりの好漁場だった。「深川丼」は漁師が船上で手早く作れる栄養補給を目的としてうまれたとされる。また、庶民の味としても、酒の風味や大根を加えるなど、家ごとの工夫が行われ親しまれていた。現在も清澄白河や門前仲町あたりで、深川丼を提供する料理店が多い。
資料提供 : ぐるたび