鯖の早寿司

和歌山県

伝統的郷土料理

鯖の旨味を引き出した現代の寿司

鯖の早寿司

かつて日高地方では10月になり祭が近づくと「なれずし」を作った。しかしながら、近年では独特の風味の「なれずし」より、酢飯を使った「早寿し」が好まれてつくられている。

郷土料理レシピ

  • サバ12尾(塩2キロ)
  • 1升
  • あせの葉50〜60枚

[ 合わせ酢 ]

  • 200cc
  • 砂糖200cc
  • 大さじ1
1.
サバは開いて頭と骨をとり、たっぷりの塩をまぶし、15日くらい置く
2.
塩サバを4〜5時間水につけ塩出しする
3.
ひれを取り、小骨を抜いて甘酢に30分くらい漬ける
4.
ご飯を熱いうちに合わせ酢と混ぜ冷ます
5.
ご飯をにぎりサバをのせ、あせの葉で巻く
6.
桶にあせを敷いて、隙間のないように詰める
7.
1段ごとにあせを敷いて蓋をして重しをのせる
8.
4〜5日くらいが食べ頃

資料提供 : 和歌山県 農林水産部 農業生産局 果樹園芸課

寿司

  • めはりずし

    和歌山県

    目を見張るほど大きな口を開けて食べる?郷土寿司

    めはりずし

  • てこね寿司

    三重県

    手でこねて作る。漁師発祥のご当地ちらし寿司

    てこね寿司

  • 岩国寿司

    山口県

    一度に5升のお米で作られる!?豪快な「殿様寿司」

    岩国寿司

  • 島寿司

    東京都

    わさびの代わりに練りがらしで食べる握り寿司

    島寿司

郷土料理

  • 柿の葉ずし(福岡県)

    福岡県

    豊作祈願のお祭り“おくんち”には欠かせないお寿司

    柿の葉ずし(福岡県)

  • いもたき(東予)

    愛媛県

    磯の香りが楽しめる、あっさり醤油味の鍋

    いもたき(東予)

  • 粕汁

    大阪府

    酒どころで広く親しまれる粕汁。体を温めてくれる作用にも期待

    粕汁

  • ほうとう

    山梨県

    栄養バランスと消化に優れた「ほうとう」は武田軍の陣中食?

    ほうとう

魚介

  • じゃこ天

    愛媛県

    愛媛県民なら必ず知っている練り製品

    じゃこ天

  • ままかりずし

    岡山県

    隣の家に「ママ」を「カリ」に行くほど美味い!

    ままかりずし

  • いか刺し

    北海道

    コリコリとした食感と、口いっぱいに広がる濃厚な旨味を堪能

    いか刺し

  • クジラかつ

    佐賀県

    臭みなし!さっぱり美味しい朝市名物を召し上がれ

    クジラかつ

TOPに戻る