五所川原十三湖 しじみの汁焼そば

青森県

ご当地グルメ

ダシの味がたまらないしじみのスープ焼きそば

五所川原十三湖 しじみの汁焼そば

青森県産米の米粉を練りこんだ麺と、十三湖産の“大和しじみ”を使った地産地消をテーマとした焼そば。 味の決め手はなんといってもしじみのスープ! 焼そばなのにスープ?と思った方、侮ること無かれ!あっさりとした塩味ベースのしじみスープはとても上品な味で、隠し味の溶かしたバターでコクも十分。 味は、スープにしっかりとにじみでたしじみの濃厚な味わいが強いが、米粉を練りこんだ麺のプリップリの食感と、一度焼いて焦げ目をつけることで増した香ばしさから、十分にやきそば感が感じられる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • イノシシカレー

    山梨県

    創意工夫と好奇心が地元食材を新たなステージへと導く

    イノシシカレー

  • 小浜ちゃんぽん

    長崎県

    日本3大ちゃんぽんのひとつ!大正時代から愛される小浜温泉の味

    小浜ちゃんぽん

  • サザエの壺焼き

    神奈川県

    磯の風味が最高の調味料“サザエのつぼ焼き”

    サザエの壺焼き

  • なるこ丼

    高知県

    高知県民の支持率ナンバー1!丼部門のグランプリ作品

    なるこ丼

魚介

  • 宇和島鯛めし

    愛媛県

    宇和島独特の生の鯛を使った漁師飯

    宇和島鯛めし

  • 酒盗(しおから)

    高知県

    貴重な原料を漬け込み熟成させた、土佐生まれの酒の肴

    酒盗(しおから)

  • 白魚料理

    福岡県

    一度は試したい白魚の踊り食い。ピチピチ跳ねるもいとおかし

    白魚料理

  • 下北みそ貝焼き

    青森県

    ホタテや海藻など海の恵みを卵でふんわりと

    下北みそ貝焼き

麺

  • 五右衛門ラーメン

    岩手県

    遠野市民に愛される、知る人ぞ知る辛くて旨いご当地ラーメン

    五右衛門ラーメン

  • しらすラーメン

    高知県

    高知県民の支持率ナンバー1!麺部門のグランプリ作品

    しらすラーメン

  • 津軽そば

    青森県

    大豆をつなぎに使用。そばと大豆の甘みがやさしい柔らかいそば

    津軽そば

  • 鯛そうめん

    愛媛県

    鯛をまるごと1匹つかったお祝いの料理

    鯛そうめん

TOPに戻る