鯛麺

岡山県

伝統的郷土料理

季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理

鯛麺

岡山の郷土料理の特色を象徴的に表しているのが、この鯛麺。温暖な瀬戸内の活気づく漁場から届く海の幸と、静かな寒村の手作りで生み出した産物が融合した逸品である。水温が上がる春から初夏に漁の最盛期を迎えるタイと、極寒の季節こそが作業に最適というそうめん。新鮮さが命のさかなと、ひね(古もの)に価値があるそうめん。この両者が持つ、山、海、寒、暖、新、旧といった特徴が渾然一体となって岡山の味の伝統を築いている。

資料提供 : 岡山県郷土文化財団「おかやまの味」

郷土料理

  • いもたき(東予)

    愛媛県

    磯の香りが楽しめる、あっさり醤油味の鍋

    いもたき(東予)

  • 庄内そば

    山形県

    そばの風味と食感をダイレクトに感じられる素朴な味わいが美味

    庄内そば

  • お方ずし

    大分県

    煮豆と焼きアジで作る、郷土の歴史がぎっしり詰まったおすし

    お方ずし

  • 豆腐の梅酢漬け

    高知県

    チーズのような食感。昔ながらの常備食

    豆腐の梅酢漬け

魚介

  • 桜えびのかき揚げ

    静岡県

    駿河湾の恵みタップリのかき揚げ

    桜えびのかき揚げ

  • ぶりのあつめし

    大分県

    大分漁師料理。
    あつあつのご飯とぶりで作る

    ぶりのあつめし

  • クジラかつ

    佐賀県

    臭みなし!さっぱり美味しい朝市名物を召し上がれ

    クジラかつ

  • じゃこ寿司

    和歌山県

    夏はにぎり寿司、秋は押し寿司。2種の味をぜひお試しあれ!

    じゃこ寿司

麺

  • へぎそば

    新潟県

    織物文化から派生してできた布海苔のそば!

    へぎそば

  • 牛骨ラーメン

    鳥取県

    珍しい!全国へ発信していきたいラーメン

    牛骨ラーメン

  • 瀬戸焼きそば

    愛知県

    蒸した麺とキャベツ・豚肉だけのシンプルな具材が相性抜群

    瀬戸焼きそば

  • 稲庭うどん

    秋田県

    寛文五年から伝わるとされる独特な製法

    稲庭うどん

TOPに戻る