ゆでだご

佐賀県

伝統的郷土料理

昔から親しまれている素朴な味わいのお菓子

ゆでだご

昔から佐賀のおやつとして親しまれているお菓子。小麦粉と白玉粉を混ぜて茹でた生地に、あんこを入れて平たく延ばし、黒砂糖をまぶして食べる。農作業の合間のおやつとして食べられていた。

郷土料理レシピ

  • 小麦粉
  • 白玉粉
  • 砂糖
  • あんこ
  • よもぎ

資料提供 : 佐賀県 生産振興部 生産者支援課

菓子

  • 志ぐれ

    愛媛県

    控えめな甘さと、もちもちの食感がたまらない郷土菓子

    志ぐれ

  • チーズ棒

    三重県

    第2回ニッポン全国ご当地おやつランキング ノミネートおやつ!

    チーズ棒

  • からすみ

    岐阜県

    ひな祭りの際にお供えした伝統的なお菓子!

    からすみ

  • いきなり団子

    熊本県

    突然のお客様をおもてなしする伝統的なお菓子

    いきなり団子

郷土料理

餅・団子

  • もち膳

    岩手県

    江戸時代から受け継がれる、“もち”づくしのお膳

    もち膳

  • けんびき焼き

    岡山県

    名前の通り、ほっと一息ついてしまう昔ながらの家庭のおやつ

    けんびき焼き

  • かんこ焼き

    神奈川県

    四季折々の味を包み込んだ、江戸時代から伝わる素朴なおやつ

    かんこ焼き

  • まめぶ

    岩手県

    まめで達者に暮らせるようにとの願いを込めた豆粒大の団子

    まめぶ

TOPに戻る