おっきりこみ(栃木県)

栃木県

伝統的郷土料理

うどんを「切っては入れ、切っては入れ」食す、おふくろの味

おっきりこみ(栃木県)

手打ちの太麺と季節の野菜や里芋、大根などをたっぷりの汁で煮込んだ料理。うどんを「切っては入れ、切っては入れ」食す様子から、自然とこの呼び名がついたとされる。地域によっては、「煮ぼうと」や「煮ぼうとう」、「おきりこみ」とも呼ばれる。昔、農作業を終えた女性たちが、栄養バランスに優れ手早く大量に作れる料理として作り始めたのが発祥と伝わる。今では一般家庭でも多く作られており、おふくろの味として愛されている。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 納豆汁

    岩手県

    体のあたたまる雪国自慢の郷土料理

    納豆汁

  • 牛スジもつ丼

    岩手県

    脂肪少なめ、味はしっかりの短角牛のスジやモツの旨味がたっぷり

    牛スジもつ丼

  • かしきり(樫豆腐)

    高知県

    案芸市にだけ残る貴重な文化財

    かしきり(樫豆腐)

  • 太巻きずし

    千葉県

    見てきれい、食べておいしいお米の芸術品

    太巻きずし

鍋もの

麺

  • 播州ラーメン

    兵庫県

    女性工を魅了した甘いスープは、コクとあっさり味がやみつきに

    播州ラーメン

  • 稲庭うどん

    秋田県

    寛文五年から伝わるとされる独特な製法

    稲庭うどん

  • 六兵衛

    長崎県

    昔ながらのさつまいも麺

    六兵衛

  • 越前おろしそば

    福井県

    400年以上前から伝わる、福井名産の「そば」

    越前おろしそば

TOPに戻る