ふしめん

徳島県

伝統的郷土料理

そうめんの一番おいしい部分をとった麺

ふしめん

半田そうめんの製造過程で出てくる「ふし」を麺として食べるもの。そうめんを干した時に最も力のかかる部分で、そうめんに比べてコシが強いのが特徴。もっちりした歯ごたえで喉ごしも良く、そうめんの一番おいしい部分とも言われている。
山岳地帯ではハレの日の食べ物として珍重された。お正月の集まりでは、だし汁にふしめんと具を入れて、しょうゆ味に仕立てたふし汁がつくられる。
汁物以外に、パスタやすき焼きにも使える。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • ふしめん80g
  • ちくわ1本
  • 豆腐1/2丁
  • 生しいたけ2枚
  • にんじん1/4本
  • 油揚げ1枚
  • 青ネギ1本
  • だし汁4カップ

[ 汁調味料 ]

  • 和風だし小さじ1
  • みりん小さじ2
  • 薄口しょうゆ大さじ1と1/2
  • にぼし8尾
1.
だし汁をつくる。
にぼしはダシ袋に入れて、前日から水につけておく。
鍋に入れて沸騰してから2〜3分したら、取り出す。
2.
ふしめんはたっぷりの湯で茹で、ザルにあげておく。
3.
ちくわは縦半分に薄切り、豆腐は1.5cm角に切る。
生しいたけはうす切り、にんじんは短冊切り、青ネギは小口切りにする。
油揚げは湯につけて油抜きをし、細切りにする。
4.
1.のだし汁にちくわ、にんじん、しいたけ、豆腐、油揚げを入れて煮る。
5.
汁調味料で味をつけ、茹でたふしめんを入れる。
最後に青ネギを入れて、できあがり。
※季節により、だいこん、レンコン、里芋、みつば等を入れても良い。
※すだちの輪切りや、ゆず皮の千切りを添えると香りよく、さわやかになる。

資料提供 : とくしまの郷土料理

汁もの

郷土料理

  • 鶏肉のしんず

    沖縄県

    塩仕立てであっさりと仕上げられたシンプルな鶏汁

    鶏肉のしんず

  • どんぶりに入った茶碗蒸し

    北海道

    正月料理には欠かせない、栗の甘露煮が入った甘さが北海道流

    どんぶりに入った茶碗蒸し

  • 法楽焼

    愛媛県

    水軍の栄華を今に伝える豪快な料理

    法楽焼

  • さんが焼き

    千葉県

    海を知り尽くした漁師による“漁師料理”の、まろやかな美味しさ

    さんが焼き

麺

TOPに戻る