納豆汁

山形県

伝統的郷土料理

とろり、あつあつ、ほかほかの納豆汁

納豆汁

煮た大豆をわらつと(わらで作った筒)に詰め、こたつのわきなど暖かい所に一~二昼夜おいておくと納豆になる。かつては家庭で作られていた。この納豆をすってみそ汁に溶かし入れ、とろみをつけた納豆汁は、体をほかほか温めてくれる。具は豆腐、油揚げ、コンニャク、キノコや山菜などだが、欠かせないのが里芋の茎を干してつくった「いもがら」だ。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • 納豆1包
  • 豆腐1/2丁
  • いもがら2本
  • 油揚げ2枚
  • コンニャク1/2枚
  • キノコ適量
  • 山菜適量
  • ダシ汁5カップ
  • 味噌大さじ5
  • ネギ10cm
  • セリ少々
1.
納豆はすり鉢でよくする。
2.
豆腐、油揚げ、コンニャク、いもがらは1cmのさいの目切りにする。
3.
鍋にダシ汁を入れ、いもがらを煮る。
4.
いもがらが柔らかくなったらコンニャク、油揚げ、山菜などの具を入れる。
5.
最後に豆腐を入れ、味噌で味付けをする。味味噌はほんの少し濃い目にする。
6.
火を止め、すった納豆を溶かし入れる。
7.
煮立ててないように火にかけ、沸騰直前に火を止める。
8.
刻みネギ、セリを添えて、あつあつを食べる。 
●納豆を入れてからは沸騰をさせないこと。
●最上地域では、最後に煮立てて作り、温め直したものが美味とされている。

資料提供 : ふるさと郷土料理探訪

汁もの

  • イナムドゥチ

    沖縄県

    豚肉を使った白味噌仕立てのメデタイ汁物!

    イナムドゥチ

  • いもこ汁(村山風)

    山形県

    山形の風物詩、河原での芋煮会。村山風は牛肉使用、醤油仕立てが特徴

    いもこ汁(村山風)

  • だご汁

    佐賀県

    小麦粉の麺の入った素朴な味の郷土料理

    だご汁

  • 白みそ雑煮

    大阪府

    「角が立たないように丸くととのえる」お正月の定番料理

    白みそ雑煮

郷土料理

  • さんまの酢みそ和え

    岩手県

    香味野菜と酢みその香りが、新鮮なさんま刺に新たな食感を与える

    さんまの酢みそ和え

  • ぶり昆布巻

    北海道

    しっかりタレが染み込んだ昆布巻きに、思わずおかわり!

    ぶり昆布巻

  • よもぎ餅

    愛知県

    縁起を祈願し食す春の風物詩

    よもぎ餅

  • 東坡煮

    長崎県

    口の中でとろける柔らかさ。卓袱コースの代表的料理

    東坡煮

TOPに戻る