静岡県
自家製味噌が味わい深い、新鮮な魚介類がたっぷり入った漁師鍋
いけんだ煮味噌
静岡県須崎半島の先端に位置する爪木崎の”池の段”という地名が訛って「いけんだ」。“いけんだ味噌煮”は、地元の漁師がその日にとれた魚介と海草を鍋で煮て、味噌で味付けして食べたのが始まりといわれる。現在は須崎エリアの旅館や店、家庭でも食べられる名物料理だ。出汁は、フジツボ、カメノテなど、磯のものを入れてとり、具は伊勢エビ・サザエ・精進ガニ・磯魚など、海の幸が盛りだくさん。豪華食材からとれた出汁の風味と磯の香り、味噌の深みが絶妙だ。
資料提供 : ぐるたび
-
愛媛県
地元でとれる海藻をつかった夏の味覚
-
千葉県
お茶うけにも、おつまみにも、ごはんにも
-
愛知県
農家には欠かせない豊作祈願の一品
-
北海道
正月料理には欠かせない、栗の甘露煮が入った甘さが北海道流