からいもねったぼ

鹿児島県

伝統的郷土料理

年末のおやつや腹ごしらえとして食べていた

からいもねったぼ

お正月のもちを搗くとき、最後の一くぼ(もち米一臼分)に、蒸したさつまいもを入れて搗(つ)きあげる。「ねったぼ」とは、練ったぼたもちとも、また「ぼったぼった」と練ってつくところからその名がついたともいわれている。

郷土料理レシピ

分量 : [:ja]8個分/4[:en]8 pieces / for 4 persons[:de]8個分/4[:ru]8個分/4[:es]8個分/4[:fr]8個分/4[:it]8個分/4[:ko]8個分/4[:th]8個分/4[:zh]8個分/4[:ch]8個分/4[:]人前

  • さつまいも600g
  • もち200g
  • きな粉50g
  • 砂糖50g
  • 少々
1.
つきたてのもちに、蒸したさつまいもを加え、芋をつぶすようにつき混ぜる。
※さつまいもともちの割合は、おおよそ3:1
2.
きな粉と砂糖、少量の塩を混ぜた中に、1を大ぶりにちぎり分け、全体にまぶす。
※家庭で簡単に作るには、さつまいもを蒸す途中で市販の切り餅をさつまいもの上にのせ、ともに柔らかくなったら、つき混ぜるとよい。

資料提供 : NPO法人 霧島食育研究会

郷土料理

  • 二度芋の味噌田楽

    長野県

    年に2度収穫出来るジャガイモで作る

    二度芋の味噌田楽

  • たこめし

    岡山県

    倉敷下津井のたこを使った風味豊かな味と歯ごたえが味わえる逸品

    たこめし

  • けいらん(青森県)

    青森県

    柔らかいもちに包まれたあんと、醤油味のだし汁が絶妙な味わい

    けいらん(青森県)

  • アグー豚の料理

    沖縄県

    高い評価にも納得の肉質。年々リピーターを増やす沖縄の看板豚

    アグー豚の料理

餅・団子

  • いきなり団子

    熊本県

    突然のお客様をおもてなしする伝統的なお菓子

    いきなり団子

  • もち膳

    岩手県

    江戸時代から受け継がれる、“もち”づくしのお膳

    もち膳

  • 焼もち

    群馬県

    手早く作れ、腹持ちも良い!群馬では各家庭で作られる懐かしい味

    焼もち

  • しょうゆ餅

    愛媛県

    ひなまつりを祝う松山のお菓子

    しょうゆ餅

TOPに戻る