鍋焼きラーメン

高知県

伝統的郷土料理

うどんだけじゃない。「鍋焼き」ラーメンをお試しあれ!

鍋焼きラーメン

戦後まもなく、一軒のラーメン屋がラーメンを出前するとき冷めないようにホーローの鍋に入れたのが鍋焼きラーメンの始まりである。その後須崎市民に親しまれ、今ではなくなてはならない一品となっている。鍋焼きラーメンはいたってシンプル。鶏がらベースのしょうゆ味が基本で、具のチクワ、ねぎ、生卵が沸騰したままの状況で提供される。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • いぎす豆腐

    愛媛県

    地元でとれる海藻をつかった夏の味覚

    いぎす豆腐

  • よもぎののしだご

    富山県

    素朴な味に懐かしさを感じる

    よもぎののしだご

  • とうがんの汁

    沖縄県

    汁の味をまろやかに引き立てる「冬瓜」

    とうがんの汁

  • はさみ漬

    北海道

    大根と塩鮭を酢でしめてはさんだ、北海道の漁師町で愛される味

    はさみ漬

麺

  • ひょっつる

    長崎県

    ツルっと気持ちよく食べられるわかめ100%のヘルシーご当地麺

    ひょっつる

  • たらいうどん

    徳島県

    たらいで食べるうどん

    たらいうどん

  • へぎそば

    新潟県

    織物文化から派生してできた布海苔のそば!

    へぎそば

  • かつおラーメン

    鹿児島県

    「かつおの町」で有名な枕崎市が自信を持って送り出す新名物

    かつおラーメン

TOPに戻る