いとこ煮

栃木県

伝統的郷土料理

冬至に食べると風邪をひかないと言われる

いとこ煮

豆類といも類、あるいはかぼちゃとあずきを一緒に煮て、しょうゆやみそで調理した料理。材料が似たもの同士であることから「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われている。

郷土料理レシピ

分量 : 4 人前

  • かぼちゃ200g
  • 小豆50g
  • 小さじ1/3
  • 砂糖(ざらめ)大さじ1
1.
小豆はきれいに水洗いする。
2.
かぼちゃは3㎝角くらいに切る。
3.
小豆たっぷりの水を加えて火にかけ、煮立ってきたら一度湯を捨てる。新しくカップに2・1/2の水を入れ、芯がぬける程度まで柔らかくし、②も加えて一緒に煮る。
4.
ここで砂糖と塩を加え、柔らかくなるまで煮る。
※塩の代わりにしょうゆ小さじ2を入れてもよい。

資料提供 : 「子や孫に伝えたい郷土の料理とちぎ」発行栃木県農業者懇談会

煮もの

  • 佐渡煮しめ

    新潟県

    佐渡のお祝いに欠かせない、ことこと煮込んだおでん風煮しめ

    佐渡煮しめ

  • いも煮

    山形県

    直径5m超の大鍋で3万食を振る舞う「芋煮会」

    いも煮

  • わっぱ煮

    新潟県

    旬の魚を使い味噌で仕上げた豪快な漁師料理!

    わっぱ煮

  • 夕顔煮

    岩手県

    魅惑の大瓜夕顔煮

    夕顔煮

郷土料理

TOPに戻る