丸天うどん

福岡県

ご当地グルメ

博多うどんの代表選手!大きくて丸いさつま揚げが食べ応え十分

丸天うどん

福岡の2大ご当地うどんといえば、ごぼ天うどんと丸天うどん!といわれるほど人気のうどん。 魚のすり身を丸くして揚げた「さつまあげ」のようなもの(福岡ではこれを丸天と呼びます)が どーん!と、うどんの上に鎮座していて、食べ応え十分。 トッピングはわかめと博多万能ねぎをどっさり入れるのがおすすめ。 シンプルなお出汁にしっかりした味の丸天がぴったり。
これぞ福岡庶民のファストフード!

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • おやき(新潟県)

    新潟県

    おばあちゃんの味

    おやき(新潟県)

  • 牛餅丼

    岡山県

    牛丼のご飯の代わりに名産「ひめのもち」を入れた創意工夫の一品

    牛餅丼

  • とんちゃん鍋

    山口県

    下関発祥のコリアンフード?!韓国風牛もつ鍋

    とんちゃん鍋

  • 阿波の鱧美人丼

    徳島県

    見て食べて味わう、編笠に見立てられた阿波の海で獲れた鱧

    阿波の鱧美人丼

麺

  • 中味そば

    沖縄県

    沖縄そばの具はラフテーだけじゃない

    中味そば

  • イタリアン

    新潟県

    焼きそばにミートソースをかけ、フォークで食べる和洋混在のB級グルメ

    イタリアン

  • 勝浦タンタンメン

    千葉県

    寒い冬に欲しくなる、独自の進化を遂げたご当地タンタンメン

    勝浦タンタンメン

  • うどん

    京都府

    京うどんはだしが絡みやすく、だしを吸いやすい中細麺が特徴

    うどん

TOPに戻る