宇佐のからあげ

大分県

ご当地グルメ

発祥の地ならでは!専門店が軒並みずらり「からあげのまち」

宇佐のからあげ

大分県は鶏の消費量が日本一の地域である。その中でも、宇佐市と中津市は、人口わずか5万人ながらもそれぞれの市に50店舗近くも唐揚げ専門店がひしめき合う「からあげ激戦区」である。中でもからあげ専門店の発祥の地は「大分県宇佐市」といわれ、大分からあげの元祖となっている。市内にはコンビニよりもからあげ専門店の数のほうが多いという。 その味はしょうゆ、塩、にんにく、しょうがなどをベースに味付けされ、「揚げたて当然、冷めても美味」がモットーとなっている。 宇佐市役所の職員有志で結成された団体『からあげ探検隊』が『USA☆宇佐からあげ合衆国』と名前を変え、からあげMAPを作成したり、まちの活性化に取り組んでいる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 大洲コロッケ

    愛媛県

    たっぷりの具材が楽しい!伝統の味が詰めこんだご当地コロッケ

    大洲コロッケ

  • ゼブラパン

    沖縄県

    シマシマに練りこまれたクリームの程よい甘さがクセになる

    ゼブラパン

  • 久留米ラーメン

    福岡県

    『南京千両』の豚骨ラーメンは評判を呼び一躍人気店に

    久留米ラーメン

  • そば寿司

    北海道

    知る人ぞ知る釧路の名物料理

    そば寿司

肉

  • ビフカツ

    兵庫県

    豚肉ではなく、牛肉を使ったご当地カツレツ!

    ビフカツ

  • しゅんかん

    鹿児島県

    島津の殿様料理にもなっていた祝い膳

    しゅんかん

  • トルコライス

    長崎県

    大人のお子様ランチ

    トルコライス

  • 室蘭焼き鳥

    北海道

    「豚肉・玉ねぎ・洋がらし」のオリジナルスタイルが魅力の食文化

    室蘭焼き鳥

TOPに戻る