宇佐のからあげ

大分県

ご当地グルメ

発祥の地ならでは!専門店が軒並みずらり「からあげのまち」

宇佐のからあげ

大分県は鶏の消費量が日本一の地域である。その中でも、宇佐市と中津市は、人口わずか5万人ながらもそれぞれの市に50店舗近くも唐揚げ専門店がひしめき合う「からあげ激戦区」である。中でもからあげ専門店の発祥の地は「大分県宇佐市」といわれ、大分からあげの元祖となっている。市内にはコンビニよりもからあげ専門店の数のほうが多いという。 その味はしょうゆ、塩、にんにく、しょうがなどをベースに味付けされ、「揚げたて当然、冷めても美味」がモットーとなっている。 宇佐市役所の職員有志で結成された団体『からあげ探検隊』が『USA☆宇佐からあげ合衆国』と名前を変え、からあげMAPを作成したり、まちの活性化に取り組んでいる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 瓦そば

    山口県

    兵士のアイディアにヒントを得た、下関を代表する麺料理!

    瓦そば

  • 肥後すぅぷ

    熊本県

    熊本の新名物。旨みと愛情が詰まったあったか〜いスープ

    肥後すぅぷ

  • 辛麺

    宮崎県

    辛いっ!だけど旨いっ!宮崎県民の大好物

    辛麺

  • 五泉さといも麺

    新潟県

    独特の食感があとを引く、里芋を練りこんだご当地麺

    五泉さといも麺

肉

  • スパカツ

    北海道

    熱々の鉄板の上に、パスタとカツ、ミートソースがダイナミックに

    スパカツ

  • 地鶏の炭火焼き

    宮崎県

    鶏の旨味と炭の薫りがたまらない。焼酎やビールとの相性は抜群!

    地鶏の炭火焼き

  • 黒豚のしゃぶしゃぶ

    鹿児島県

    ご当地しゃぶしゃぶの代表料理?

    黒豚のしゃぶしゃぶ

  • すき焼き

    群馬県

    100%県内食材で作る、究極の「おもてなし」料理

    すき焼き

TOPに戻る