笹だんご

新潟県

伝統的郷土料理

もちもち、歯切れがいい生地と餡が絶妙にマッチ。

笹だんご

笹に包まれたヨモギがたっぷり入っただんご。笹やヨモギの香りがどこか懐かしさを感じさせる、素朴な郷土のお菓子。古くから新潟の家庭では、端午の節句や田植えの時期に笹だんごを手作りしてきた。戦国時代に保存食として生み出されたようで、かの戦国武将・上杉謙信が発明したという説もある。

資料提供 : 新潟県観光協会HP

郷土料理

  • 納豆料理

    茨城県

    素朴な味わいの納豆に一工夫加えた斬新かつ美味しい料理に舌鼓

    納豆料理

  • 皿鉢料理

    高知県

    土佐の酒宴の席には欠かせない。大皿に豪快に盛り合わせた酒の肴

    皿鉢料理

  • がめ煮(佐賀県)

    佐賀県

    おくんちの定番料理

    がめ煮(佐賀県)

  • 手打ちうどん

    香川県

    香川を代表するソウルフード

    手打ちうどん

餅・団子

TOPに戻る