肱川らーめん

愛媛県

ご当地グルメ

細麺とさっぱり味のスープが絡み合う、町の名を冠した特産品

肱川らーめん

大洲市肱川町の特産品“肱川らーめん”は、肱川の清流で丹念に作られた細麺と、さっぱりとした味わいのスープが魅力のご当地ラーメンだ。あっさりとして後味のよいとんこつ風のほか、しょうゆ味、みそ味などがラインナップ。ご当地ラーメンファンなら、一度は試してみたい一品だ。市内の道の駅などで販売されているほか、道の駅「清流の里ひじかわ」内のレストランなどで食べることも可能。お土産に買うときは、自分の分も忘れずに購入したい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

麺

  • ごまだしうどん

    大分県

    漁師の知恵「ごまだし」は元祖インスタント食品?!

    ごまだしうどん

  • おっきりこみ(栃木県)

    栃木県

    うどんを「切っては入れ、切っては入れ」食す、おふくろの味

    おっきりこみ(栃木県)

  • スパカツ

    北海道

    熱々の鉄板の上に、パスタとカツ、ミートソースがダイナミックに

    スパカツ

  • 小豆ばっとう

    岩手県

    甘さ控えめの小豆汁にうどんが入った郷土料理

    小豆ばっとう

TOPに戻る