とうもろこしの味噌汁

山形県

ご当地グルメ

大きめのとうもろこしがポイント 山形ならではの味噌汁

とうもろこしの味噌汁

山形県鶴岡市周辺で、夏の味噌汁の定番の具といえば“とうもろこし”。鍋で沸騰させた湯に輪切りにしたとうもろこしを入れて、やわらかくなったら味噌を加えてできあがり。とうもろこしから出たダシと味噌が仲の良いコク深い味で楽しめる。
とうもろこしを味噌汁に入れるのは、山形の他にも北海道など、一部の地域でも見られる。初めて食べると、カニやエビといった甲殻類を具にした味噌汁に味が似ていると感じる人が多いとか。手軽に作れるので、一度試してみてはどうだろうか。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 摘み菜料理

    愛媛県

    一風変わった栄養価の高い野菜の料理

    摘み菜料理

  • 宇都宮餃子

    栃木県

    知名度全国区!”宮っこ”が愛する宇都宮餃子。市内に専門店多数

    宇都宮餃子

  • 比内地鶏料理

    秋田県

    日本有数の美味鶏。噛めば噛むほど味とコクが際立つ逸品

    比内地鶏料理

  • キューポラ定食

    埼玉県

    歴史ある「鋳物の町・川口」ならではの「鉄」をイメージした名物

    キューポラ定食

汁もの

  • がん汁

    大分県

    生きた蟹を使ったワイルドな料理

    がん汁

  • のっぺ汁

    大分県

    野菜だけでつくった精進料理

    のっぺ汁

  • 呉汁

    鹿児島県

    すりつぶした大豆を溶かした、栄養満点のみそ汁

    呉汁

  • こづゆ

    福島県

    「会津人のもてなしの心」が会津椀につまる

    こづゆ

TOPに戻る