もちむぎ麺

兵庫県

ご当地グルメ

“蕎麦にあらず、うどんにあらず”。独特の香ばしさが人気を呼ぶ

もちむぎ麺

兵庫県福崎町特産の「もちむぎ」から作った“もちむぎ麺”は、独特の香ばしさがあり、一見すると蕎麦のようだが食べてみるとコシのあるうどんのような食感、という何とも稀有な美味しさ。また、もちむぎは一般的な麺に使用される小麦に比べ灰分が多く、高タンパク・高ミネラルで、β-グルカンを多く含んでいるため、コレステロールを低下させる働きがあり、健康食品としても注目を集める。暑い夏には冷やして、寒い冬には温かい汁にして食するのがお勧め。麺がのびにくいので、煮込みなどにしても大変美味しい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • しらす丼

    神奈川県

    新鮮なシラスを贅沢にのせて食べる神奈川の名物どんぶり

    しらす丼

  • 薬膳料理

    奈良県

    奈良で楽しむ古代の薬膳料理

    薬膳料理

  • とろろ昆布おにぎり

    富山県

    とろろ昆布の旨みと風味を絡ませた贅沢なおにぎり

    とろろ昆布おにぎり

  • そば寿司

    北海道

    知る人ぞ知る釧路の名物料理

    そば寿司

麺

  • スパカツ

    北海道

    熱々の鉄板の上に、パスタとカツ、ミートソースがダイナミックに

    スパカツ

  • 瓦そば

    山口県

    兵士のアイディアにヒントを得た、下関を代表する麺料理!

    瓦そば

  • 館林うどん

    群馬県

    館林地方の名産品の代表!コシの強い風味豊かな味わい

    館林うどん

  • 越前おろしそば

    福井県

    400年以上前から伝わる、福井名産の「そば」

    越前おろしそば

TOPに戻る