
兵庫県

“蕎麦にあらず、うどんにあらず”。独特の香ばしさが人気を呼ぶ
もちむぎ麺
兵庫県福崎町特産の「もちむぎ」から作った“もちむぎ麺”は、独特の香ばしさがあり、一見すると蕎麦のようだが食べてみるとコシのあるうどんのような食感、という何とも稀有な美味しさ。また、もちむぎは一般的な麺に使用される小麦に比べ灰分が多く、高タンパク・高ミネラルで、β-グルカンを多く含んでいるため、コレステロールを低下させる働きがあり、健康食品としても注目を集める。暑い夏には冷やして、寒い冬には温かい汁にして食するのがお勧め。麺がのびにくいので、煮込みなどにしても大変美味しい。
資料提供 : ぐるたび