あんかけかつ丼

岩手県

ご当地グルメ

とろっと甘酸っぱいソースが決め手!

あんかけかつ丼

岩手県一関市千厩町にある小角食堂(こっかどしょくどう)の“あんかけかつ丼”。 創業は大正14年の老舗。最初は普通の卵を使ったかつ丼を提供していたようですが、ご飯にタレが染みるのを嫌って「あんかけかつ丼」を考案したとの事。
ご飯の上にキャベツの千切りが乗っていて、その上にサクサクでジューシーなカツが乗り、甘酸っぱいソース味のあんがかけてある。このあんは、カツオ節とサバ節で取ったダシを中農ソースや醤油、砂糖などで味付けられているとのこと。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 温たまらん丼

    鹿児島県

    砂蒸し温泉で茹でた玉子がとろ〜り絡む、美味しくてたまらない丼

    温たまらん丼

  • まぜ御飯

    愛知県

    季節の幸をふんだんに入れたその土地の味

    まぜ御飯

  • 湘南しらすの小田原三色丼

    神奈川県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    湘南しらすの小田原三色丼

  • 鮎めし

    栃木県

    魚の香りと旨味がご飯にしみこんだ逸品

    鮎めし

御当地グルメ

TOPに戻る