久留米ラーメン

福岡県

ご当地グルメ

『南京千両』の豚骨ラーメンは評判を呼び一躍人気店に

久留米ラーメン

昭和12年創業・久留米初のラーメン店『南京千両』に始まる茶濁した豚骨スープが、久留米のみならず、鹿児島を除く九州全体の豚骨ラーメンの始まりとされる。当時軍の師団や国立大学があったことにより、『南京千両』の豚骨ラーメンは評判を呼び一躍人気店に。また更に久留米の豚骨ラーメンを決定づけたのが昭和22年開業『三九』の白濁豚骨スープ。仕込み中のミスによりできた偶然の産物が食べてみると意外に美味しくメニューにのせることになった。『三九』店主杉野氏はその後小倉に『来々軒』を構え、多くの弟子を輩出し現在に至る。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 近江牛のしぐれ煮

    滋賀県

    ブランド牛を贅沢に使った逸品。食べ方いろいろでお土産に最適

    近江牛のしぐれ煮

  • 沖縄焼きそば

    沖縄県

    小麦粉麺のもっちりした食感がおいしい「沖縄焼きそば」

    沖縄焼きそば

  • 各務原キムチ鍋

    岐阜県

    韓国との友好の架け橋はやっぱりキムチ

    各務原キムチ鍋

  • 摘み菜料理

    愛媛県

    一風変わった栄養価の高い野菜の料理

    摘み菜料理

TOPに戻る