ちゃんこ鍋

東京都

伝統的郷土料理

力士の身体作りに欠かせない言わずとしれた鍋料理!

ちゃんこ鍋

「ちゃんこ鍋」は、言わずとしれた力士の鍋料理。魚介や肉類、野菜などたくさんの食材をぶつ切りにした寄せ鍋や食材ごと、出汁ごとにさまざまな鍋料理がある。「ちゃんこ鍋」は広く一般にも受け入れられ、ちゃんこ鍋料理屋などもあちこちに見受けられるようになった。もともと「ちゃんこ」というのは、力士の食事を指す言葉で、江戸時代に中国から伝わった「チャンクォ」という板金製の中華鍋からついたという説と、父や祖父を意味するチャンに愛称のコをつけた説がある。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • ホヤ酢

    宮城県

    独特の食感と香りを持つ宮城三陸の味

    ホヤ酢

  • ジンギスカン

    北海道

    独特の香りが食欲をそそる、北海道のヘルシーな焼肉

    ジンギスカン

  • クーブイリチー

    沖縄県

    『よろこんぶ』として縁起のよい、琉球料理を代表する一品

    クーブイリチー

  • 鯨の竜田揚げ

    和歌山県

    給食の定番メニューのルーツは1000年以上も前?

    鯨の竜田揚げ

鍋もの

TOPに戻る