五所川原元祖しじみラーメン

青森県

ご当地グルメ

小さなしじみからあふれ出す、出汁のうまさに感激!

五所川原元祖しじみラーメン

青森県五所川原市の北西部にある十三湖は、水と淡水が混ざった汽水湖。ここで採れる”十三湖の大和シジミ”を使ったご当地ラーメンが、”五所川原元祖しじみラーメン”。身がふとって旨みが強い十三湖の大和シジミは「日本一おいしいシジミ」ともいわれ、そのシジミから溢れ出すエキスとダシをあわせた白濁スープは、味が濃厚で旨みもたっぷり。お店によって、塩味やうっすらと香る味噌味など違いはあるが、どの店のスープでもシジミの風味と旨みが楽しめる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 遠州焼き

    静岡県

    浜松市が誇る昔ながらのお好み焼き

    遠州焼き

  • サバ棒寿司

    福井県

    名物「浜焼きさば」が寿司に。ファンが集まる人気の味

    サバ棒寿司

  • とまとルンルン揚げ餃子

    埼玉県

    トマトの酸味、男爵いもの食感、豚肉の旨味の調和が絶妙!

    とまとルンルン揚げ餃子

  • 盛岡じゃじゃ麺

    岩手県

    中国うまれの盛岡育ち、甘辛い肉味噌が特徴の平打ち麺

    盛岡じゃじゃ麺

麺

TOPに戻る