富山ブラックラーメン

富山県

ご当地グルメ

超濃口の漆黒スープ。刺激的な味がクセになるガッツリ系ラーメン

富山ブラックラーメン

濃口しょうゆを煮詰めた漆黒のスープの”富山ブラックラーメン”は、昭和22年に富山市のラーメン店「大喜」により考案されたといわれる。ご飯を持ち込む労働者に「おかず」としても食べてもらえればと、あえて味は濃いめに仕立ててあるという。その舌に響くインパクトが話題となり、富山にブラック系のラーメン店が増えていったようだ。店により塩分濃度はさまざまだが、粗挽き胡椒や大量の刻みネギのトッピングでパンチのある味わい。豚バラチャーシューを煮込んで脂を溶かしてスープに馴染ませることでコクのある甘みがあるのも特徴だ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 神戸牛ステーキ

    兵庫県

    厳選された「神戸ビーフ」を贅沢に焼いた一品

    神戸牛ステーキ

  • 大洲コロッケ

    愛媛県

    たっぷりの具材が楽しい!伝統の味が詰めこんだご当地コロッケ

    大洲コロッケ

  • のらぼう菜うどん

    埼玉県

    地域に根付く「のらぼう菜」を使用した、春を感じさせる逸品

    のらぼう菜うどん

  • サバ棒寿司

    福井県

    名物「浜焼きさば」が寿司に。ファンが集まる人気の味

    サバ棒寿司

麺

  • 鯛麺

    岡山県

    季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理

    鯛麺

  • 耳うどん

    栃木県

    お正月の縁起物

    耳うどん

  • 石巻焼きそば

    宮城県

    衝撃!調理前から茶色い、不思議な焼そば

    石巻焼きそば

  • 小松うどん

    石川県

    300年以上の歴史があるご当地うどん

    小松うどん

TOPに戻る