![鯛麺](http://kyoudo-ryouri.com/wp-content/uploads/2014/09/57db23b55b5ea3368654fe3fa49617be-400x394.jpg)
岡山県
![伝統的郷土料理](http://kyoudo-ryouri.com/wp-content/themes/kyodo2/img/icon-kyodo.png)
季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理
鯛麺
岡山の郷土料理の特色を象徴的に表しているのが、この鯛麺。温暖な瀬戸内の活気づく漁場から届く海の幸と、静かな寒村の手作りで生み出した産物が融合した逸品である。水温が上がる春から初夏に漁の最盛期を迎えるタイと、極寒の季節こそが作業に最適というそうめん。新鮮さが命のさかなと、ひね(古もの)に価値があるそうめん。この両者が持つ、山、海、寒、暖、新、旧といった特徴が渾然一体となって岡山の味の伝統を築いている。
資料提供 : 岡山県郷土文化財団「おかやまの味」