鯛麺

岡山県

伝統的郷土料理

季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理

鯛麺

岡山の郷土料理の特色を象徴的に表しているのが、この鯛麺。温暖な瀬戸内の活気づく漁場から届く海の幸と、静かな寒村の手作りで生み出した産物が融合した逸品である。水温が上がる春から初夏に漁の最盛期を迎えるタイと、極寒の季節こそが作業に最適というそうめん。新鮮さが命のさかなと、ひね(古もの)に価値があるそうめん。この両者が持つ、山、海、寒、暖、新、旧といった特徴が渾然一体となって岡山の味の伝統を築いている。

資料提供 : 岡山県郷土文化財団「おかやまの味」

郷土料理

  • かすよせ

    熊本県

    もっちりの中に米と大豆の粒々感、野菜の旨味

    かすよせ

  • 山菜の天ぷら

    山形県

    山菜独特の風味を衣に包み込んで

    山菜の天ぷら

  • 鯖飯

    和歌山県

    山間地域の定番ご飯

    鯖飯

  • ぶえん寿司

    熊本県

    新鮮な魚を贅沢に使った酢じめの寿司!

    ぶえん寿司

魚介

  • 寒鮒のブツ

    福井県

    鮒は刺身で食べるんやざ!

    寒鮒のブツ

  • 葉わさびずし

    岡山県

    ワサビを効かした、すしどころ岡山の逸品

    葉わさびずし

  • ひゅうが丼

    大分県

    海の男達が豪快に船上で食した津久見市保戸島発祥の郷土料理

    ひゅうが丼

  • かに甲羅揚げ

    石川県

    カニを甲羅ごと味わう小松市の珍味!

    かに甲羅揚げ

麺

  • なみえ焼そば

    福島県

    安くておいしい!昔から親しまれる極太面の浪江焼きそば

    なみえ焼そば

  • 伊勢うどん

    三重県

    シンプルにいただく、モッチリやわらか極太うどん

    伊勢うどん

  • 博多ラーメン

    福岡県

    濃厚な豚骨スープに良くからむ極細麺は、替え玉でお替わりも

    博多ラーメン

  • 勝浦タンタンメン

    千葉県

    寒い冬に欲しくなる、独自の進化を遂げたご当地タンタンメン

    勝浦タンタンメン

TOPに戻る