
神奈川県

磯の風味が最高の調味料“サザエのつぼ焼き”
サザエの壺焼き
相模湾で取れるサザエを貝殻ごと焼いて食べる“サザエのつぼ焼き”。シンプルな調理法だけど、焼きはじめるとたちのぼる磯の香りがなんとも食欲を誘う。 江ノ島周辺のサザエが食べられる飲食店では定番料理のひとつになっていますが、切り身にした身をつぼ焼きにするお店と、そのまままるごと焼くお店があり、それぞれで異なった風味と食感が楽しめます。 相模湾のサザエは年を通して食べられますが、産卵時期となる6月はメスが白子(卵)を抱えているので、珍味として熱烈なファンもいるくらいである。
資料提供 : ぐるたび