サザエの壺焼き

神奈川県

ご当地グルメ

磯の風味が最高の調味料“サザエのつぼ焼き”

サザエの壺焼き

相模湾で取れるサザエを貝殻ごと焼いて食べる“サザエのつぼ焼き”。シンプルな調理法だけど、焼きはじめるとたちのぼる磯の香りがなんとも食欲を誘う。 江ノ島周辺のサザエが食べられる飲食店では定番料理のひとつになっていますが、切り身にした身をつぼ焼きにするお店と、そのまままるごと焼くお店があり、それぞれで異なった風味と食感が楽しめます。 相模湾のサザエは年を通して食べられますが、産卵時期となる6月はメスが白子(卵)を抱えているので、珍味として熱烈なファンもいるくらいである。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • じゅんさい鍋

    秋田県

    秋田美人の秘訣?食物繊維たっぷりのヘルシーなスローフード

    じゅんさい鍋

  • げいびそば

    岩手県

    山や海の恵みを盛り込んだ1杯の玉手箱

    げいびそば

  • サザエカレー

    長崎県

    磯の香りがたまらない!さざえを贅沢に使った人気のご当地カレー

    サザエカレー

  • ほやの水物

    青森県

    ご当地ならではの食べ方!夏といえば「ほやの水物」

    ほやの水物

魚介

TOPに戻る