ほう葉ずし(愛知県)

愛知県

伝統的郷土料理

農家には欠かせない豊作祈願の一品

ほう葉ずし(愛知県)

6月の田植えが終わると、“田の神”に無事田植えが終わったことを感謝し、秋の豊作を祈り、ほう葉ずしを作るのが農家の風習であった。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

[ すし飯 ]

  • 四合(560g)
  • 80cc
  • 大さじ1/2
  • 砂糖50g

[ 具の材料 ]

  • ふき、わらび、さんしょうの葉、たけのこ、かんぴょう、しいたけ、人参等

[ 煮汁 ]

  • 砂糖割合1
  • 醤油割合1
  • ダシ汁1/2
  • ほうの木の葉
  • ワラ40〜50本
1.
ほう葉はぬれふきんでよごれを取っておく。
2.
すし飯を作る。
3.
ふき、わらび、さんしょの葉、しいたけ、たけのこ等を食べやすい大きさに切り、それぞれ煮付ける。にんじんは千切りにして煮付けて、すしの具を準備する。
4.
具の用意ができたらほう葉の葉を広げ、葉のまん中に軽く茶わんに一杯ほどのすし飯を1cmほどの厚みに広げ、その上に好みの具を2~3種類ずつ広げて、つみ重ねて包み、半日程おき、ほう葉の香りを御飯にしみ込 ませる。

資料提供 : あいち伝承料理集

寿司

  • 花椿

    千葉県

    見てきれい、食べておいしいお米の芸術品

    花椿

  • おせずし

    富山県

    お祝いに欠かせないサバの押しずし

    おせずし

  • 鯖の早寿司

    和歌山県

    鯖の旨味を引き出した現代の寿司

    鯖の早寿司

  • 江戸前寿司

    東京都

    手早く食べられる、せっかちな江戸っ子の手軽な食事

    江戸前寿司

郷土料理

  • ヒルアギ

    鹿児島県

    にんにくの香りがたまらない、スタミナ満点の奄美風野菜炒め

    ヒルアギ

  • いぎす

    鳥取県

    磯の香り豊かな精進料理

    いぎす

  • みとりおこわ

    大分県

    みとり豆をいれて炊いたおこわ

    みとりおこわ

  • あまご料理

    三重県

    初夏が旬の涼しげな魚。川魚の女王と呼ばれ、食し方も様々

    あまご料理

TOPに戻る