クファジューシー

沖縄県

伝統的郷土料理

豚三枚肉を使った沖縄独自の炊き込みご飯

クファジューシー

沖縄風炊き込みご飯。雑炊風のボロボロジューシーに対し、こちらをクファジューシーと呼ぶ。

郷土料理レシピ

分量 : 2人前

  • 1と1/2カップ
  • 豚だし汁300ml
  • しょう油大さじ1
  • 小さじ1/4
  • 大さじ1/2
  • 茹で三枚肉50g
  • 人参15g
  • 椎茸1枚
  • 田芋50g
1.
米は洗って水気を切る。(炊く 30分前)
2.
茹でた三枚肉・人参・椎茸・田芋はそれぞれアラレ切りに切る。( 3~ 4mm角)
3.
鍋に油をひき 前述の作業でカットした具を全て入れて、よく混ぜ合わせ適当に味付けする。
4.
前述の作業でできた鍋にだし汁を入れて沸騰させ、水気を切った米を入れて火加減に注意しながら炊く。

資料提供 : 沖縄県 農林水産部流通・加工推進課

Don

  • 香箱カニ丼

    石川県

    ズワイガニのメスからとれない珍味をふんだんに使ったどんぶり

    香箱カニ丼

  • 鰻まぶし丼

    愛知県

    最初はそのまま、最後は茶漬けで!一杯で2度美味しいうな丼

    鰻まぶし丼

  • 三種じゅん天丼

    秋田県

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    三種じゅん天丼

  • 湘南シラスと地魚の宝石丼

    神奈川県

    旬の地魚と湘南しらす、いくらを盛り込んだキラキラの宝石丼

    湘南シラスと地魚の宝石丼

郷土料理

  • 舞茸ごはん

    島根県

    舞茸の旨味と香りをご飯に封じ込めた炊き込みご飯

    舞茸ごはん

  • とちもち

    富山県

    縄文時代から食されたと言われる栃の実を使用した

    とちもち

  • マグロのごんぐり煮

    宮崎県

    新鮮なマグロの胃袋を甘辛く煮込んだ絶品の郷土料理

    マグロのごんぐり煮

  • にゅうめん

    奈良県

    「にゅうめん」は奈良県三輪山麓が発祥の郷土料理

    にゅうめん

TOPに戻る