足ティビチ(豚足の汁物)

沖縄県

伝統的郷土料理

コラーゲンたっぷり。美容にも良い一品!

足ティビチ(豚足の汁物)

ぶつ切りにした豚足を煮込んで作る汁物。・豚の足の肉質は脂肪が少なくコラーゲンからなり、これを時間をかけてとろけるように柔らかく煮ると、コラーゲンが何ともいえない味わいとなります。

郷土料理レシピ

分量 : 5人前

  • 豚足1500g
  • 12カップ
  • 昆布(乾)40g
  • 大根600g
  • 鰹だし適量
  • 小さじ1と1/2
  • しょうゆ小さじ1/2
1.
豚足はお湯で洗い、6㎝の長さの輪切りにします。大根は大きく切り、昆布は水に戻し結び昆布を作ります。
2.
鍋に豚足と分量の水を入れて火にかけ、沸騰するまでは強火にし、あくをとりながら弱火で2時間ほど煮込みます。柔らかくなったら、大根、昆布、分量より少なめの塩を入れて煮ます。
3.
豚足が煮えて身が肉からはずれる位になったら、鰹だしを補ってしょうゆ、塩で味を調え仕上げます。

資料提供 : 沖縄県 農林水産部流通・加工推進課

汁もの

郷土料理

  • さんが焼き

    千葉県

    海を知り尽くした漁師による“漁師料理”の、まろやかな美味しさ

    さんが焼き

  • かしきり(樫豆腐)

    高知県

    案芸市にだけ残る貴重な文化財

    かしきり(樫豆腐)

  • しのうどん

    岡山県

    円通寺で修行者が好んで食べたと言われる良寛ゆかりの玉島名物

    しのうどん

  • 鮎めし

    栃木県

    魚の香りと旨味がご飯にしみこんだ逸品

    鮎めし

TOPに戻る