サンマ寿司

三重県

伝統的郷土料理

やせて脂の少ないサンマを使った、東紀州に伝わる味

サンマ寿司

東紀州に伝わる郷土料理“さんま寿司”。この地域でとれるサンマは、脂が少ないため、寿司や干物に適しているという。サンマは頭を落とし内蔵をとってから三枚におろし、塩をして、ゆずの輪切りを入れた酢に漬ける。漬け時間は40分ほどで、漬けすぎないのがポイント。その後、一昼夜寝かせたものをシャリ、からしとともに巻いて出来上がる。ほど良い酸味とサンマの旨みが口中に広がり、さっぱりとした後味で、ついつい箸がすすむ品だ。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • いもたき(東予)

    愛媛県

    磯の香りが楽しめる、あっさり醤油味の鍋

    いもたき(東予)

  • ふしめん

    徳島県

    そうめんの一番おいしい部分をとった麺

    ふしめん

  • そば(神奈川県)

    神奈川県

    上質な水もおいしさの秘密!各店こだわりの、手打ち蕎麦激戦区

    そば(神奈川県)

  • 白みそ雑煮

    大阪府

    「角が立たないように丸くととのえる」お正月の定番料理

    白みそ雑煮

魚介

TOPに戻る