かに甲羅揚げ

石川県

ご当地グルメ

カニを甲羅ごと味わう小松市の珍味!

かに甲羅揚げ

名物“加納ガニ”でも知られる石川県のご当地グルメで、現在より50年ほど前に「冬の季節に何か変わったメニューができないか?」という要望から開発されたといわれるのが“かに甲羅揚げ”。具を甲羅に詰めてそのまま揚げるという豪快な料理で、からっと揚げた甲羅の香ばしさと、具のジューシーさが味わえる珍味だ。 現在、小松市内の店舗で、かにの身だけのシンプルな具から、たまごを使ってふわっと仕上げたもの、グラタン風にアレンジしたもの、“香箱ガニ(メスのズワイガニ)”の内子や外子を贅沢に練りこんだものなど、様々な味わいが楽しめる。 かにの本場でかにを味わい尽くしたい人はぜひ食べてみてほしい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • ウチワエビの刺し身

    福岡県

    その身は伊勢エビにも勝ると評判!ユニークな姿の幻のエビ

    ウチワエビの刺し身

  • 仙台づけ丼

    宮城県

    気軽に美味しい宮城の海鮮が楽しめる杜の都の新名物

    仙台づけ丼

  • 仙台あおば餃子

    宮城県

    新しい仙台名物!雪菜を練り込んだヘルシーなグリーン餃子

    仙台あおば餃子

  • 甚五焼き

    栃木県

    香ばしい味噌の風味がたまらない!炭火で焼いた焼きおにぎり

    甚五焼き

魚介

TOPに戻る