ジンギスカン

北海道

伝統的郷土料理

独特の香りが食欲をそそる、北海道のヘルシーな焼肉

ジンギスカン

マトンやラム肉を特製のタレに漬けこみ、中央部分が盛り上がった専用のジンギスカン鍋で調理する焼肉。調理の際は鍋の中央で焼かれる肉から出た肉汁がふちで焼く野菜にかかり、ちょうど良い味付けとなる。はじまりは、羊毛をとるために飼育されていた羊の肉の活用法としてうまれた料理とされる。現在は日本各地で食されているが、現地の北海道では休日となると川沿いでジンギスカンパーティをする姿も見られる。味を付けない生肉を焼いて、漬けダレで食すこともある。

資料提供 : ぐるたび

肉

郷土料理

  • あんもち雑煮

    香川県

    あんこと白味噌!?
    意外な組み合わせの香川のお雑煮

    あんもち雑煮

  • じゃこ天

    愛媛県

    愛媛県民なら必ず知っている練り製品

    じゃこ天

  • お方ずし

    大分県

    煮豆と焼きアジで作る、郷土の歴史がぎっしり詰まったおすし

    お方ずし

  • わっぱ飯

    新潟県

    素材の味を堪能できる見た目も華やかな逸品。

    わっぱ飯

TOPに戻る