岩国寿司

広島県

伝統的郷土料理

広島でも親しまれる押しずし

岩国寿司

地元で収穫された野菜やレンコン、魚の身を入れ、保存食にするために寿司にした郷土料理。木枠の中に何層にも重ねて、重石や人の重みなどで押し固める。一度に何人前もの量が出来上がるため、錦糸卵、バショウやハスの葉などで華やかに飾り付けて、お祭りや親族の集まりの日などに振る舞われる。

資料提供 : 広島県 商工労働部 観光課

寿司

郷土料理

  • しもつかれ

    栃木県

    無病息災の行事食。「しもつかれ」を食べ歩いて健康に!

    しもつかれ

  • とちもち

    富山県

    縄文時代から食されたと言われる栃の実を使用した

    とちもち

  • コアユの山椒煮

    滋賀県

    琵琶湖の代表的な春の海の幸

    コアユの山椒煮

  • 煮たくもじ

    岐阜県

    生活の知恵から生まれた飛騨高山の味

    煮たくもじ

TOPに戻る