イワナバーグ

愛媛県

ご当地グルメ

O級ご当地グルメグランプリ2012 作品プロ部門審査員特別賞

イワナバーグ

愛媛県大洲産の食材を使ったコンテスト「O級ご当地グルメグランプリ2012」で作品プロ部門審査員特別賞を受賞し、誕生したご当地グルメ。
肱川水系の河辺川上流では川魚の養殖が盛んに行われ、四国山地より流れる新鮮で豊富な水で育つイワナは、驚くほど臭みがない。
弾力ある食感が特徴で、刺身でも楽しまれているそのイワナをベースに大洲産のこんにゃくと合わせ、ハンバーグ仕立てにしあげた。酸味とコクのあるトマトソースで、子どもから大人まで親しみやすい味わいだ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • あんかけかつ丼

    岩手県

    とろっと甘酸っぱいソースが決め手!

    あんかけかつ丼

  • カツオ炙り重

    宮崎県

    一本釣りカツオを炭火でいただく贅沢な“ご当地グルメ”

    カツオ炙り重

  • 北上コロッケ

    岩手県

    北上産の食材で彩られた名物料理!

    北上コロッケ

  • むかでのり

    宮崎県

    伝統手法を守り続ける夫婦が作る、日南海岸の貴重な珍味

    むかでのり

魚介

  • さえらのてっぽう

    和歌山県

    脂が少なく、小ぶりな一品

    さえらのてっぽう

  • あまご料理

    三重県

    初夏が旬の涼しげな魚。川魚の女王と呼ばれ、食し方も様々

    あまご料理

  • 葉わさびずし

    岡山県

    ワサビを効かした、すしどころ岡山の逸品

    葉わさびずし

  • わにの刺身

    島根県

    ”わに”とはサメのこと!やわらかくあっさりとした味わいが美味

    わにの刺身

TOPに戻る