棒鱈煮

山形県

伝統的郷土料理

お盆には欠かせない郷土料理。鱈の旨味が凝縮された一品

棒鱈煮

鮮魚類が手に入りにく山形の内陸部で、貴重なタンパク源として重宝されていた棒鱈。日持ちのしない真鱈を干物にした保存食である。たたけばカンカンと音がして、金槌でないと身をほぐせないほど固い棒鱈を、一晩かけてじっくりと水で戻し、ゆっくりと時間をかけて煮込んだものが「棒鱈煮」。味付けは、砂糖を多めに、酒とみりん、醤油といたってシンプル。ほろほろとした食感、旨味がつまった独特の風味が特徴。地元では、赤飯とともに祭り料理、お盆料理には欠かせない一品である。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • ぼてぼて茶

    島根県

    お茶どころの茶人が考案した、立ったまま食べられるおいしい間食

    ぼてぼて茶

  • こづゆ

    福島県

    「会津人のもてなしの心」が会津椀につまる

    こづゆ

  • 漬物ステーキ

    岐阜県

    飛騨地方限定の習慣、漬け物を焼いて食べる「漬物ステーキ」

    漬物ステーキ

  • 小豆汁の雑煮

    鳥取県

    お正月はあま〜い小豆と丸餅で

    小豆汁の雑煮

魚介

TOPに戻る