日向かぼちゃ漬

宮崎県

伝統的郷土料理

色合いの美しい宮崎の「日向かぼちゃ」を特殊な製法で味噌漬に!

日向かぼちゃ漬

宮崎の特産品である日向かぼちゃは、「日本かぼちゃ」「黒皮かぼちゃ」と言われる品種であり、でこぼこの凹凸がある表面は黒緑色をしている。また、日向かぼちゃは、肉質がやわらかく甘みがあり、色合いが優れているのが特徴。このかぼちゃを使い独特の技法で味噌漬にしたものが「日向かぼちゃ漬」である。歯切れ良く、風味豊かな味わいは、宮崎の珍味として評判だ。ご飯のおかずとしてはもちろん、お茶うけ、酒の肴にも最適な一品。

資料提供 : ぐるたび

漬物

  • 煮たくもじ

    岐阜県

    生活の知恵から生まれた飛騨高山の味

    煮たくもじ

  • しゃくし菜漬け

    埼玉県

    秩父の伝統野菜を使ったお漬け物

    しゃくし菜漬け

  • 赤かぶ漬

    山形県

    温海町の名物料理であり、山形県特産の漬物

    赤かぶ漬

  • パパイヤ漬け

    沖縄県

    パリパリのパパイヤの実と、黒糖と酢のハーモニーが絶妙

    パパイヤ漬け

郷土料理

TOPに戻る