よこすか海軍カレー

神奈川県

ご当地グルメ

「ご当地カレー」の先駆け

よこすか海軍カレー

カレー粉、小麦粉を炒めてルーを作り、牛肉や鶏肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎと共に鍋で煮こんで作られる「よこすか海軍カレー」。その発祥は海軍食。当時、日本海軍において調理が簡単で栄養バランスが良いメニュー「イギリス海軍のカレーシチュー」を採用した。これにとろみをつけて日本人好みの味に調えご飯にかけて食べるようにしたものとされる。日本で食されるカレーのルーツともいわれ、横須賀市ではカレーの食べくらべなどを内容とした「よこすかカレーフェスティバル」も開催される。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • つるぎTKGY

    石川県

    卵かけご飯を焼きおにぎり風にアレンジした新ご当地グルメ!

    つるぎTKGY

  • そば寿司

    北海道

    知る人ぞ知る釧路の名物料理

    そば寿司

  • 十勝・牛とろ丼

    北海道

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    十勝・牛とろ丼

  • 室戸キンメ丼

    高知県

    新鮮プリプリ!室戸の金目鯛!刺身・炙り・照焼、美味いキンメ丼

    室戸キンメ丼

御当地グルメ

TOPに戻る