よこすか海軍カレー

神奈川県

ご当地グルメ

「ご当地カレー」の先駆け

よこすか海軍カレー

カレー粉、小麦粉を炒めてルーを作り、牛肉や鶏肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎと共に鍋で煮こんで作られる「よこすか海軍カレー」。その発祥は海軍食。当時、日本海軍において調理が簡単で栄養バランスが良いメニュー「イギリス海軍のカレーシチュー」を採用した。これにとろみをつけて日本人好みの味に調えご飯にかけて食べるようにしたものとされる。日本で食されるカレーのルーツともいわれ、横須賀市ではカレーの食べくらべなどを内容とした「よこすかカレーフェスティバル」も開催される。

資料提供 : ぐるたび

Don

御当地グルメ

  • 十勝・牛とろ丼

    北海道

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    十勝・牛とろ丼

  • あのりふぐ料理

    三重県

    てっさ・てっちり・唐揚げ等の定番料理から、新しい創作料理も

    あのりふぐ料理

  • 茶そば

    京都府

    ツルリとしたのど越しの後に、抹茶の豊かな風味が広がる

    茶そば

  • 田川ホルモン鍋

    福岡県

    50年以上の歴史はだてじゃない!炭鉱マンの元気の源!

    田川ホルモン鍋

TOPに戻る