いけんだ煮味噌

静岡県

伝統的郷土料理

自家製味噌が味わい深い、新鮮な魚介類がたっぷり入った漁師鍋

いけんだ煮味噌

静岡県須崎半島の先端に位置する爪木崎の”池の段”という地名が訛って「いけんだ」。“いけんだ味噌煮”は、地元の漁師がその日にとれた魚介と海草を鍋で煮て、味噌で味付けして食べたのが始まりといわれる。現在は須崎エリアの旅館や店、家庭でも食べられる名物料理だ。出汁は、フジツボ、カメノテなど、磯のものを入れてとり、具は伊勢エビ・サザエ・精進ガニ・磯魚など、海の幸が盛りだくさん。豪華食材からとれた出汁の風味と磯の香り、味噌の深みが絶妙だ。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • みそ田楽

    岩手県

    硬めの豆腐に香ばしい香りの味噌をのせて…昔ながらの豆腐田楽

    みそ田楽

  • あいまぜ

    富山県

    お祝い事には欠かせないその土地の味

    あいまぜ

  • ちゃげえ

    新潟県

    佐渡で昔ながらに食べられている伝統インスタント食?

    ちゃげえ

  • 鯉の姿煮(甘露煮)

    長野県

    人寄せがあると最高のご馳走

    鯉の姿煮(甘露煮)

魚介

  • 寒ぶり料理

    富山県

    家庭料理の定番から、最近人気のしゃぶしゃぶまで

    寒ぶり料理

  • ぶりのあつめし

    大分県

    大分漁師料理。
    あつあつのご飯とぶりで作る

    ぶりのあつめし

  • 鯛料理

    広島県

    瀬戸内海の代表的な海の幸のひとつ

    鯛料理

  • なめろう

    千葉県

    鮮度が命の“漁師飯”は酒の肴にも。定番のアジやカツオで

    なめろう

TOPに戻る