大分県
手軽に作ってパクッと食べられる郷土のおやつ
じり焼き
子供のおやつや雨降りの日の小昼によく作られた。小昼は10時、3時のおやつのこと。
小麦粉を水でゆるく溶いた生地を焼き、黒砂糖やかぼちゃのあんを巻いて食べる。昔は卵は入れなかったが、今はふわっとおいしくつくる。
いわれは、じりじり焼くからとも、生地がじりい(ゆるい)からとも言われる。日田地方ではへこ焼きと呼ばれる。
- 小麦粉3カップ
- 卵3個
- 黒砂糖大さじ6
- 塩大さじ1/2
- 1.
- 小麦粉と卵、塩を水で混ぜ、天ぷらぐらいのやわらかさに溶く。
- 2.
- 平鍋に油をひき、杓子で流し入れ、表面をならして両面を焼く。
- 3.
- 黒砂糖を刻んでのせ、端から巻く。
資料提供 : 〜伝えたい〜おおいた ふるさとの味 /次代に残したい郷土料理