イカの塩辛

佐賀県

ご当地グルメ

イカのまちならではの、あらゆる種類が堪能できる塩辛パラダイス

イカの塩辛

佐賀県唐津市呼子町の名産である“呼子のイカ”は、決して漁獲量の多さから有名になった訳ではない。傷みやすく扱いにくかったイカを、活きたまま持ち帰ることに成功したことで全国に名を知られるようになったのだ。新鮮なイカが名産の町で“イカの塩辛”が名物となるのは自然の流れだろう。市内の多くの飲食店で親しまれ、柚子の香りが利いた塩辛やサザエの入ったものなど、それぞれ趣向を凝らす。新鮮さを生かし、さらりと食べれる一品から、ねっとりと熟成させた逸品まであり、塩辛を巡る旅も楽しそうだ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 清水すし

    静岡県

    日本有数の漁港を擁する清水市の名物料理!

    清水すし

  • 海鮮丼(富山県)

    富山県

    富山湾のきときと(新鮮)な海の幸がたっぷりのった絶品の丼物

    海鮮丼(富山県)

  • 野間そば

    京都府

    丹後半島の中央部、標高600mの高冷地で栽培する風味豊かなそば

    野間そば

  • しらす丼

    神奈川県

    新鮮なシラスを贅沢にのせて食べる神奈川の名物どんぶり

    しらす丼

煮もの

TOPに戻る