横手やきそば

秋田県

ご当地グルメ

目玉焼きをのせて福神漬を添える、ご当地人気やきそば!

横手やきそば

ストレートな太い麺を使い、キャベツや豚ひき肉、お店によってはホルモンを具にして、比較的甘いソースで作る焼きそば。目玉焼きをのせ、福神漬を添えるのが大きな特徴。昭和25年頃、横手市内の焼きそば屋の店主と地元の製麺所が協力して作り上げたのが発祥とされ、手ごろな価格と美味しさで人気を集めた。平成13年7月に「横手やきそば暖簾会」を発足。横手やきそばを活用したまちおこしが始まり、各種イベントに登場、全国的に人気を集めるご当地グルメとなった。2012年より「横手やきそばサンライ’S」と名前を変え、更なる躍進を目指す。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 赤湯からみそラーメン

    山形県

    ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心に

    赤湯からみそラーメン

  • 生シラス丼

    和歌山県

    ほのかに甘い新鮮な生シラスを心ゆくまで堪能ください!

    生シラス丼

  • かに甲羅揚げ

    石川県

    カニを甲羅ごと味わう小松市の珍味!

    かに甲羅揚げ

  • 高崎鶏めし丼

    群馬県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    高崎鶏めし丼

麺

TOPに戻る