静岡ちらし

静岡県

ご当地グルメ

静岡が誇る新鮮魚介類をいかした新ご当地グルメ

静岡ちらし

静岡県で活動する「静岡県すし組合」が開発した新しいご当地グルメで、県内の名産食材をふんだんに盛り込んだバラずしが“静岡ちらし”。マグロ、桜エビ、酢〆魚をはじめ、全国的な知名度を誇るお茶、わさび(わさび漬け等を含む)といった、5つの必須食材に加え、さらにニジマス、アナゴ、ゆでエビなど、店舗の独自のアイデアによって様々な味わいが楽しめるため、食べ歩きもおすすめ。また季節によって、その時の旬の食材が使われるため、店舗を訪れるたびに新しい味に出会えるのもおもしろい。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 落花生おこわ

    千葉県

    赤飯とは違ったほんのりとした甘みが楽しめる

    落花生おこわ

  • カツオ炙り重

    宮崎県

    一本釣りカツオを炭火でいただく贅沢な“ご当地グルメ”

    カツオ炙り重

  • あなご飯

    広島県

    明治時代の駅弁が発祥。焼きたてのあなごの蒲焼とアツアツ味ご飯

    あなご飯

  • こうしめし

    高知県

    大晦日に食べる磯の香り

    こうしめし

御当地グルメ

  • 五所川原元祖しじみラーメン

    青森県

    小さなしじみからあふれ出す、出汁のうまさに感激!

    五所川原元祖しじみラーメン

  • ちゃんらー

    福岡県

    ちゃんぽん?らーめん?うどん?B級グルメ界の珍獣あらわる

    ちゃんらー

  • 鮪中とろカツ丼

    和歌山県

    カツ丼風に仕上げられた、とろけるような食感が魅力の鮪丼

    鮪中とろカツ丼

  • スパカツ

    北海道

    熱々の鉄板の上に、パスタとカツ、ミートソースがダイナミックに

    スパカツ

TOPに戻る