どて煮

愛知県

伝統的郷土料理

名古屋めしの代表格!旨みが濃縮された口どけほろほろの大衆食

どて煮

牛すじや豚のモツを、味噌やみりんで煮込んだ庶民の味。「どて」とも呼ばれる。家庭や居酒屋で愛される名古屋を代表する料理のひとつで、大阪発祥の「どて焼き」から転じた料理ともいわれている。名古屋の味には欠かせない八丁味噌などの豆味噌・赤味噌が主に使用される。臭みのある臓物を甘い味噌で煮込むことで、くせがなくなり旨みが増す。とろけるほどやわらかくじっくりと煮込み、きざみねぎと七味唐辛子をかけて食す。どて煮をご飯にかけた名物「どて飯」もあわせて味わいたい。

資料提供 : ぐるたび

煮もの

  • 鯉こく

    富山県

    クセの強い鯉を味噌で煮込んで食べやすく

    鯉こく

  • よしなの煮物

    富山県

    富山では「よしな」と呼ぶ、山菜を使った料理

    よしなの煮物

  • トロ湯葉煮

    京都府

    柔らか湯葉を煮込んだ料理、熱燗のお供にいかが?

    トロ湯葉煮

  • 夕顔煮

    岩手県

    魅惑の大瓜夕顔煮

    夕顔煮

郷土料理

  • 太巻きずし

    千葉県

    見てきれい、食べておいしいお米の芸術品

    太巻きずし

  • 岩国寿司

    山口県

    一度に5升のお米で作られる!?豪快な「殿様寿司」

    岩国寿司

  • 山人料理

    福島県

    山里で収穫された幸を愉しむ知恵

    山人料理

  • 魚ずし

    宮崎県

    「魚ずし」は新鮮で脂の乗った寒鯖を使った贅沢なサバ寿司

    魚ずし

TOPに戻る